2008年06月30日
練習があつい!
それにしても、いい気持ちの朝でえすね・・
昨日の雨の凄さを考えたら 12日はこういう天気であって欲しいです。
みなさん!テルテル坊主 よろしくおねがいします!
昨日はPURE FRIENDSさんの練習にお邪魔しましたみなさん かっこいーーーっていうか、やはり自分達もこういう風に他人に見られたいなあ・・・と改めて思いましたしかも若い! 振り付けもなかなかあっててGOOD!何より楽しそうなのがいいです!
読んでる人、いましたら、是非お返事を!
夜はモデル連も練習!といいつつ、素人の集まりですが、何せ手作り。私たちも
かなり当然ながら 素人。
こういうべた---っていう企画が盛りモリですから。あはははは・・・
でも 5.5人がそろいでピシッとなればそれはそれで格好はいいし。
なにより楽しもうと参加してくれた事ですべてはOKです。見せようとかじゃなくて 楽しもうだから。
視線は常に、踊る側。参加する側。ところで ミサイルマン69号さんの昨日のご報告、あったら書き込んでくださいね??

昨日の雨の凄さを考えたら 12日はこういう天気であって欲しいです。
みなさん!テルテル坊主 よろしくおねがいします!
昨日はPURE FRIENDSさんの練習にお邪魔しましたみなさん かっこいーーーっていうか、やはり自分達もこういう風に他人に見られたいなあ・・・と改めて思いましたしかも若い! 振り付けもなかなかあっててGOOD!何より楽しそうなのがいいです!
読んでる人、いましたら、是非お返事を!
夜はモデル連も練習!といいつつ、素人の集まりですが、何せ手作り。私たちも
かなり当然ながら 素人。
こういうべた---っていう企画が盛りモリですから。あはははは・・・
でも 5.5人がそろいでピシッとなればそれはそれで格好はいいし。
なにより楽しもうと参加してくれた事ですべてはOKです。見せようとかじゃなくて 楽しもうだから。
視線は常に、踊る側。参加する側。ところで ミサイルマン69号さんの昨日のご報告、あったら書き込んでくださいね??
Posted by りゅうのすけ at
09:44
│Comments(2)
2008年06月29日
この時間で書くのは微妙な漢字

お昼に記事を書くのは何となく違和感がありますね・・
遂に2週間をきりました。
この雨空を見ていると、不安もありますが、なにしろ時間は止まってくれないので・・
さて本日は”PURE FRIENDS”の練習を見学してきます。
ちょっと 気になります。
やはり生で参加者の顔を見て、声を聞くのははげみになるので。
夜はバンドとモデル連の練習!!!!
あちこちでそわそわでえーーす!ではまた今夜!

Posted by りゅうのすけ at
10:30
│Comments(2)
2008年06月27日
意外となあ・・・
皆さん、梅雨の合間のお洗濯は順調ですか???
・・・・・・・っとちょいっと家庭っぽくスタート!なんだか、晴れてるだけで嬉しい一日でした。
でもじめーーーーーーーーーーってのが今一ですが。
CD買ってしまいました・・・”おいでんみりーーん”を。
当日のカラオケで歌ってくれるひとがまだ足りない!
連の参加者の人(がんばてください^^)、ミサイルマンのお知り合い、そして私の知り合いの女子大生
まだ、足りない。なんか、踊りが一番大切だな・・っていうのは最近になってわかってはきてますが・・
あんまりあれこれ考えるより本当はシンプルに おどりが如何に気持ちよく!を念頭ですね。何度か℡いただける連の代表者の方が、踊りの歌の、どこで前に進むかをきちんと聞かれてるんです。
私たちは一回も考えたことなかったな・・僕だけかもしれませんが。
でもきちんと時間も思いもかけてると、そうなっていくんでしょうね・・
勿論僕達も必死でしたが。
とにもかくにも、まずは当日!
さてあとはあれこれ小物だな・・・
・・・・・・・っとちょいっと家庭っぽくスタート!なんだか、晴れてるだけで嬉しい一日でした。
でもじめーーーーーーーーーーってのが今一ですが。

CD買ってしまいました・・・”おいでんみりーーん”を。

当日のカラオケで歌ってくれるひとがまだ足りない!
連の参加者の人(がんばてください^^)、ミサイルマンのお知り合い、そして私の知り合いの女子大生
まだ、足りない。なんか、踊りが一番大切だな・・っていうのは最近になってわかってはきてますが・・
あんまりあれこれ考えるより本当はシンプルに おどりが如何に気持ちよく!を念頭ですね。何度か℡いただける連の代表者の方が、踊りの歌の、どこで前に進むかをきちんと聞かれてるんです。
私たちは一回も考えたことなかったな・・僕だけかもしれませんが。
でもきちんと時間も思いもかけてると、そうなっていくんでしょうね・・
勿論僕達も必死でしたが。
とにもかくにも、まずは当日!
さてあとはあれこれ小物だな・・・

Posted by りゅうのすけ at
00:27
│Comments(0)
2008年06月25日
毎晩毎晩・・・


それは私たちです・・・・現場でいろいろという、ミサイルマンの激しい思いが こういう形になってます。
なにせミサイルマンですから・・・私はりゅうのすけ

6月21日 事前説明会では あらためて感じた事はたくさんありました。
でも、踊り手、参加者が楽しめる事=私たちの目標
現実に厳しくも 避けようのないものが徐々に近づいてくる・・・
なんかワクワク!
ここまで来るとそんな感じです。
東海TVさんとの番組制作の中でなんか、感じました。自分の露出なんざ、どうでもいい。
とにかく ここのマイタウン、おいでんがどんな形ででも誰かに目に留めてもらえば。
だから、結構きつい(本音^^)けど、なんとしてでも、この番組を成功させたいと思っているわけです。で、写真。
昔、10年程前からの連の写真をさばくりだしてみていたら・・
当たり前だけど、みんなわっかーーーーーーーーい!
もちろん、自分も・・といいたいけど、そんなに変わってはいないんだよな・・・
写真、正直ですよね・・・・・その年の人数は確かにまちまちだったけど、間違いなく楽しかった。
準備も、当日のスタート直前まで、みんなと談笑しつつ、あれこれしつつ。
途中の休憩のあの雰囲気も、あいつもこいつも。
あ、こんな奴もいたっけか・・・なんてね・・すごく悔しい思いです。私たち”だんべる同好会”は確かに変わってはきたし、今後も少なからず変わっていくと思う。
でも、ここで集まったなかまと、今こうして付き合っていて。
私にとって一番おいでんで大切な物は、仲間 だったんですね。
仲間がいて 初めて一連のイベントをこれだけ心から楽しめた。
おいでんは、仲間の大切さ、大好きな人たちの大切さ、感じさせてもらいました。

だから今後、絶対にこういう気持ちをもっともっと多くの人に伝えていきたい。
合言葉ですね、仲間。
スタッフTシャツを着る仲間、30人の小さなスタッフグループが
がんばります。
応援よろしくお願いします!!!!!!

Posted by りゅうのすけ at
23:54
│Comments(0)
2008年06月24日
マイタウン上郷
おいでん みりーーん おどろまーーーい・・で今年のおいでんは終了しました!われらが”だんべる同好会>”は 思いもかけずに 寂しい40回記念大会でした。
会員の皆さん、家庭もできて大変かもしれませんし、勉強だってきついかも?
でも年に一回のおいでんにはあっつまろおよう!とさみしい叫びでした・・・・
それにしても、何で雨かな・・・とにかくおどりずらかった・・・
あと・・司会者さん、おいでんコールはもっと歯切れの良い字数でお願いします!!と、いうことでずっと自分達のマイタウンとあれこれ重ねて考えてました。
まず、地面の危険性は土と違ってかなり大きいかなあ・・・転んで擦れてはありうるかな・・
若干狭い点は逆に一体感はあるかな・・
問題は踊りやすさ。
警備もかな・・元気なお子様方も若干ですがバイクで来たいたので。
ふかして帰ってしまいましたが・・・・・・・
あれこれ考えてやはり不安ばかりが沸いてくる・・・
あ・・・・
会員の皆さん、家庭もできて大変かもしれませんし、勉強だってきついかも?
でも年に一回のおいでんにはあっつまろおよう!とさみしい叫びでした・・・・
それにしても、何で雨かな・・・とにかくおどりずらかった・・・
あと・・司会者さん、おいでんコールはもっと歯切れの良い字数でお願いします!!と、いうことでずっと自分達のマイタウンとあれこれ重ねて考えてました。
まず、地面の危険性は土と違ってかなり大きいかなあ・・・転んで擦れてはありうるかな・・
若干狭い点は逆に一体感はあるかな・・
問題は踊りやすさ。
警備もかな・・元気なお子様方も若干ですがバイクで来たいたので。
ふかして帰ってしまいましたが・・・・・・・
あれこれ考えてやはり不安ばかりが沸いてくる・・・
あ・・・・

Posted by りゅうのすけ at
00:15
│Comments(2)
2008年06月20日
マイタウンの審査
こんばんわ・・・・っていうか、なにこの雨!
冗談でしょうって感じです!だいたい明日のマイタウン上郷、どうしてくれるかな・・・
夏空一杯の、すがすがしさを期待していたのに・・・
なんでかなあ・・・・
なんでことしもかな・・・・なんか悪い事したかな・・・・絶対おかしいよなあ・・
どうするよ・・こんなんで今年のおいでん踊りが終るのかな・・・
はあ・・・・・・ああああ・・・・・・・・・・・・
やばい テンション下がってきた・・・

さて気をとりなおして。!
マイタウン審査 おいでん実行委員から派遣される2~3人の審査員が 4時から8時過ぎまで
会場にいます。
ので アピールはとことんして下さい。
あとは 会場を盛上げましょう!
マイタウン大賞= ファイナルの舞台踊り の権利をGET!できます。ただ 審査員の審査とは全く違うのでご注意。
マイタウン大賞はあくまでマイタウンの賞、審査で点数がついたものとは全く違います。
だから、大賞とっても、当日の輪踊りには出られんということも往々にしてありえます。よく理解して 臨んでください。
まあ、笑顔を振り振り 汗がピチパチ こんなマイタウンならみんな選ぼう!という気にさせちゃいましょう!
さあ、事前説明会
期待して!
(って何を期待するかな・・ まあ、なんでも関係のあることはワクワクはしますがね・・・)

冗談でしょうって感じです!だいたい明日のマイタウン上郷、どうしてくれるかな・・・
夏空一杯の、すがすがしさを期待していたのに・・・
なんでかなあ・・・・
なんでことしもかな・・・・なんか悪い事したかな・・・・絶対おかしいよなあ・・
どうするよ・・こんなんで今年のおいでん踊りが終るのかな・・・
はあ・・・・・・ああああ・・・・・・・・・・・・
やばい テンション下がってきた・・・


さて気をとりなおして。!
マイタウン審査 おいでん実行委員から派遣される2~3人の審査員が 4時から8時過ぎまで
会場にいます。
ので アピールはとことんして下さい。
あとは 会場を盛上げましょう!
マイタウン大賞= ファイナルの舞台踊り の権利をGET!できます。ただ 審査員の審査とは全く違うのでご注意。
マイタウン大賞はあくまでマイタウンの賞、審査で点数がついたものとは全く違います。
だから、大賞とっても、当日の輪踊りには出られんということも往々にしてありえます。よく理解して 臨んでください。
まあ、笑顔を振り振り 汗がピチパチ こんなマイタウンならみんな選ぼう!という気にさせちゃいましょう!
さあ、事前説明会
期待して!
(って何を期待するかな・・ まあ、なんでも関係のあることはワクワクはしますがね・・・)

Posted by りゅうのすけ at
23:56
│Comments(2)
2008年06月20日
真夜中のJAは静かだった・・
9時半から11時まで JAにおかしな男が二人・・・なにやら紙を片手に誰にはばかることなく、雑談・・
はい!まちなかの運営委員の私たちでした・・・
いやあ・・何となく、差し迫って感じるなあ・・
トイレの位置、着映えの場所、テントの配置、舞台の配置・・・
なんだjかここが3週間後には400人がうわ!ッとなるなんて ちょっと信じがたいな・・
”事前説明会 紛糾するか?”
なんてことはまずないんですが・。
とにかく、今、運営委員の中で特に懸案の事を率直に出したいと思うんですよ。
提案理由も含めて。
実際に踊って楽しみたい!と思う人たちがどう思うか?
もちろん、きまったらその方向でとは思うんですが。
ただね・・・あのJAという場所は、立ってみると、何となくできそうなきがするんですよ。
こまったなあ・・・
みんなで一斉に踊れるに越した事はないけど。
でもより、楽しみつつ、心底思いっ切り踊ったり、見せたりするには、若干は休憩込みの時間があってもいいかな・・と。
どうなのかな・・・
みんな去年のパターーン 思い出しちゃうのかな・・・
まあ、こういうのも、踊ったこともあり運営しているという経験もという私たちならではの不安かな・・
とすると悪き事ではないんですが・・
さあ、事前説明会だ!
大いにもりあがろう!!
説明会から盛り上がるんだからな・・・
すげーーなあーー
PS そのあと、ハザードつけっぱなしで バッテリーが上がってしまった私でした・・・^^
はい!まちなかの運営委員の私たちでした・・・
いやあ・・何となく、差し迫って感じるなあ・・
トイレの位置、着映えの場所、テントの配置、舞台の配置・・・
なんだjかここが3週間後には400人がうわ!ッとなるなんて ちょっと信じがたいな・・
”事前説明会 紛糾するか?”

なんてことはまずないんですが・。
とにかく、今、運営委員の中で特に懸案の事を率直に出したいと思うんですよ。
提案理由も含めて。
実際に踊って楽しみたい!と思う人たちがどう思うか?
もちろん、きまったらその方向でとは思うんですが。
ただね・・・あのJAという場所は、立ってみると、何となくできそうなきがするんですよ。
こまったなあ・・・
みんなで一斉に踊れるに越した事はないけど。
でもより、楽しみつつ、心底思いっ切り踊ったり、見せたりするには、若干は休憩込みの時間があってもいいかな・・と。
どうなのかな・・・
みんな去年のパターーン 思い出しちゃうのかな・・・
まあ、こういうのも、踊ったこともあり運営しているという経験もという私たちならではの不安かな・・
とすると悪き事ではないんですが・・
さあ、事前説明会だ!
大いにもりあがろう!!
説明会から盛り上がるんだからな・・・
すげーーなあーー
PS そのあと、ハザードつけっぱなしで バッテリーが上がってしまった私でした・・・^^

Posted by りゅうのすけ at
00:45
│Comments(0)
2008年06月18日
梅雨真っ盛り!!

私たち、今週がマイタウン上郷なのに・・・
どうなるんだあ・・・
あーーー青空が欲しい・・・・・・
なんだか 新しいブログが”燃え始めた”ようですね・・・いいことだ・・・
さて マイタウンだより・・・
昨日はJAさんと細かい打ち合わせをまたしてきました。
大変だあ・・自分達が何となくこうすればいいやあというのが、警備さんにとってははっきりと
正しく情報が伝わって、どう対処をするかを一つ一つきっちりとつめます。
あらためて、大変さを思い知っております。
今週は21日に町の中心地でポスターを配って歩きます。

ハリボテさんのところにもお邪魔します。
事前説明会があります。なんだろう、この慌しさ。

まあ、しゃあーーないかっとわり切りつつも、ただ当日を待っていられる立場がやっぱりいいなあ・・・
来年は誰か、いっしょにやりましょうよ。
東海TVさんがまちなかマイタウンの特集番組(6分ほどですが。)流していただけるそうです。

そんなに取材される事もなければ 汗を流すこともない。
きっと物足りない思いをされているんだろうなあ・・・そう思いますが。
ただ、学園祭ではないので片っ端から人海戦術でつくってというわけにもいかず。
とにかく体裁を繕い、あとはみんなと当日勝負。
どれだけ参加連と意思疎通ができるかにかかっていると思っています。
TVを通じて少しでも、多くの人にまちなかの取り組みと、マイタウン、ひいてはおいでんについて
もっともっと興味を持っていて欲しいです。
何かを感じたら 是非、おいでんに関わりにきてください。

待ってます。!!
Posted by りゅうのすけ at
23:50
│Comments(2)
2008年06月16日
復活!

あんなにおおみえ切っておきながら・・・・・・

なんだか、マイタウンが近づくにつれてすこしづつ緊張の度合って言うか、なんかわけのわからない不安が
頭をもたげてきました・・・・ううう。胃がいたい・・・・っていうか、呼吸が苦しい・・。やばいぞおおおお
今週には事前説明会2が行われます。
再度確認の色合いが濃いんですが、ただ連の皆さんの近況も知っておきたいし。
前回の事前説明会の時にも書いたんですが、困ったり迷ったりする時にいつもみんなのあの、真剣な
雰囲気、思い出すんです。簡単なことジャン、おいでん踊ればいいじゃん。
そうなんですよ。踊ればいいんですよ。
そのために準備するんだから・・
もし自分だったら・・どう思うか。
自分が嫌ならやらない。
でもこういうことがあったら、やってくれたら、嬉しいんじゃあないか?
そう思えたら今からでも遅くはないので動きます!
是非9連の全ての練習に顔が出したい。
みんなの顔を直に見て、”あ、この人たちの踊る顔を想像しよう”、そうなるんです。
きっと、なにしとるんじゃああ・・・みたいなことを思われるかもしれませんが、ちらし配りも
そういうポリシーで始めました。
事前説明会も。
なによりマイタウンも。わざわざ踊らずに提供する側になったんだ。みんなみんなそういうポリシーで
人を集めて始めたんだ。
やった自分が悔いを残したくない。
人に聞かれても、『自分がしたい!しないとわからないし』。で押そうと思います。
若干、くたびれかけた気持ち、若干弱気になりかけた気持ち。
まあ、ひっくるめて頑張っていこう!皆さんの応援 必須です!!
皆さんの協力 必須です!!
皆さんの思い 必須中の必須!!

Posted by りゅうのすけ at
23:50
│Comments(0)
2008年06月15日
えーーーーーーーーーーーーーー
ミサイルマン69号 ただ今格闘中1!<img src="//boo-log.com/img/face/065.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;" alt="face002"/>
Posted by りゅうのすけ at
21:04
│Comments(0)
2008年06月14日
運命の運営委員会!!
嵐を呼ぶか!
何もなく スムーズに行くか?
そこが問題だ・・・・
運営委員会 開催!
運営委員会の横顔(知ってる人は想像してください)委員長:Iさん(年齢 7△さい)
副委員長;Kさん(年齢 6△さい)
一般の委員:Yさん(年齢 3△さい)一般の委員:U君 (年齢 1△さい)⇒おーーい十代だぞオ一般の委員:Iくん(年齢 2△さい))そんでもって私は、4△さい・・・・う・・あと50代がいれば完璧なのに・・
何もなく スムーズに行くか?
そこが問題だ・・・・
運営委員会 開催!
運営委員会の横顔(知ってる人は想像してください)委員長:Iさん(年齢 7△さい)
副委員長;Kさん(年齢 6△さい)
一般の委員:Yさん(年齢 3△さい)一般の委員:U君 (年齢 1△さい)⇒おーーい十代だぞオ一般の委員:Iくん(年齢 2△さい))そんでもって私は、4△さい・・・・う・・あと50代がいれば完璧なのに・・
Posted by りゅうのすけ at
00:43
│Comments(0)
2008年06月12日
カウントダウン!いよいよマイタウン!!!!!

今日は6月12日 なんともう一ヶ月!!!!いやーーーーーーーーはやいぞーーーーー
わくわく!!!!!!!!!なんだか賞がぐぐーーっと増えたようで。
地道な(^^)まちなかには若干不釣合いなくらいのどっかあーーんな賞が登場したです。
張り切ってくださいーーー参加連の皆さん、燃える価値あり!
さて再度今回の審査について一言。今回は以下の通りの手順ですので、若干わかりズらかった人も納得してください
1:マイタウンで踊る(人数は必ず20人、衣装もあってること)
↓
2:実行委員会からの審査員がくる(この人たちは決まった人で、ほぼ同じ人が数回上まわれルンでス)
↓
3:全会場が終了後、得点化して上から順に切っていきます。
↓
4:3200人できる単純ではありますがこれは今の段階ではある程度いいんではないですか?

とにかく、全連に等しく等しいチャンスがあるんです。
ルールが守られているという最低条件も鑑みられるので。

さてまちなかマイタウン!
僕は皆さんがそろってファイナルにいっていただけると信じています。
そうなるように一生懸命に盛上げるお手伝いをさせていただきます。
楽しみましょう!さいっこーーの笑顔で実行委員さん達をお迎えしちゃいません?^^

Posted by りゅうのすけ at
23:34
│Comments(2)
2008年06月12日
おいでん中!

『おいでん中!』ッテどうですか?
まちなかマイタウンのスタッフTシャツが 多分この文字が入ることになります・・・
実は結構、『えーーーーっ』な反応が多くて。
でもアル中でもないし、ただの『おいでん中』なのでいいじゃあないですか?
あっと、この『おいでん中』はただいまおいでんしてる最中という事ですが・・・ははははは・・・
さて大問題!(でもないか?)おいでん歌う人、足りませーーーーーーーーーーーん!
とはいっても次回の事前説明会でどばっと意思表示してくれることを祈ってはいますが・・何はともあれ、一つでも片付くと、嬉しいんです。
生バンドで、生演奏で歌うんだそうです。
これ運営委員の相方のごり押し(^^)的な思いの強い発想!!
んん・・・・・やばいぞお・・・かなり緊張するって言うか、果てしなく面白そうだ・・・
運営委員はいいんだけれど、やっぱり歌いたい・・・・踊りたい・・・
Posted by りゅうのすけ at
00:11
│Comments(6)
2008年06月11日
マイタウンで一番大切なこと


本当は街中にきてくださる人に是非見て、聞いて、覚えといて欲しいなあ・・・・って事を書きます。
今、一番気になること。
『安全と安心』
何もなくみんなが笑顔で”楽しかったね”といって別れることが一番嬉しいです。
そして、見に来た人も、参加した人、運営に関わった人みんなが何事もなく無事におわれること。
最初だから多少の至らない事、あってもしょうがないや、と思っています。
でも、安全は絶対に欠かせない。
しかも、どれだけ専門の警備をつけたところで、おきてしまう事にはどうしようもありません。
ないように、お互いが気を配りあい、助け合っていきたいです。
そしてなにかあったときは是非お手伝いください。
一人一人がみんなとの、このイベントを大切に思ってくれていたら、絶対に成功するって信じています。
皆さんの力(信頼し合えること)が必要です。
今回は諸事情で、専門の警備をつけることになります。
安全をお金で買う事は、確かに決して安くはありませんが、気持ちよく安心してこの日を終えるために。

Posted by りゅうのすけ at
00:17
│Comments(6)
2008年06月10日
びっくりしたあ・・・
わざわざ私のしょうもない一人ゴチを見てくれた人が100人超えた・・・びっくりした・・・
みなさん はじめまして・・・なんちゃって!
どうやらそろそろトータルの予定を書かないといけない時期がやってきました。
予告:来週にはかけますが、まず運営委員がみんなで了承してからですね。
チョイお待ちを!
さて当日のライブ関係!
音楽:
陣中太鼓さん 開会パフォーーマンス 西アフリカ民族楽器のグループ
ギターとエレクトーーン演奏 ここでひょっとしてとてつもない冒険アイデアが浮上かも???
なんか 運営委員ってよからぬ事を考えるんだな・・・
恐ろしいことだが・・・・ダンス:あるよ・・・・
ふれあいで大人気のダンススタジオのチームが踊ってくれます
嬉しいです!
期待しましょう!!!

さあ、問題は参加連の皆さん!
準備はOKですか??
私も一回は皆さんとおいでんコール、したいので、是非最後まで元気を残して
ラストは一緒にコール しましょう!!!
あああーーーーーまちどーーしい
みなさん はじめまして・・・なんちゃって!

どうやらそろそろトータルの予定を書かないといけない時期がやってきました。
予告:来週にはかけますが、まず運営委員がみんなで了承してからですね。
チョイお待ちを!
さて当日のライブ関係!
音楽:
陣中太鼓さん 開会パフォーーマンス 西アフリカ民族楽器のグループ
ギターとエレクトーーン演奏 ここでひょっとしてとてつもない冒険アイデアが浮上かも???
なんか 運営委員ってよからぬ事を考えるんだな・・・
恐ろしいことだが・・・・ダンス:あるよ・・・・
ふれあいで大人気のダンススタジオのチームが踊ってくれます
嬉しいです!
期待しましょう!!!



準備はOKですか??
私も一回は皆さんとおいでんコール、したいので、是非最後まで元気を残して
ラストは一緒にコール しましょう!!!
あああーーーーーまちどーーしい
Posted by りゅうのすけ at
00:47
│Comments(0)
2008年06月09日
さっき書いたのに消えてしまった・・
ショック!
消してしまった・・・
あああ・・・・
気を取り直して!!!
昨日から遂に≪おいでん≫の夏が始まりました。
やばい、もう今年はずーーーっと晴れそうな気がします。
情報!!!!
『おいでんコール 復活!』
します!はい。
しかもそのあと、続けて歌うんです!
カラオケを本番当日、舞台で。
懐かしいですね・・・・こんなことまで復活させてしまいます。
あとは何かな???
こんなこと復活させてください!とか、こんなことしたらいいんじゃあないです?とか
私だったらしてみたいなあ・・・みたいな投稿、あったらください!

消してしまった・・・
あああ・・・・

昨日から遂に≪おいでん≫の夏が始まりました。
やばい、もう今年はずーーーっと晴れそうな気がします。
情報!!!!
『おいでんコール 復活!』
します!はい。
しかもそのあと、続けて歌うんです!
カラオケを本番当日、舞台で。
懐かしいですね・・・・こんなことまで復活させてしまいます。
あとは何かな???
こんなこと復活させてください!とか、こんなことしたらいいんじゃあないです?とか
私だったらしてみたいなあ・・・みたいな投稿、あったらください!


Posted by りゅうのすけ at
01:11
│Comments(4)
2008年06月07日
やっぱり 大変だ・・・
今週はつくづく思い知らされた一週間でした・・・^^
やはり今までに経験のないマイタウンであることは、いろいろな要望が途中でポシャルンダナア・・・理由はわかりやすいのかも。集客もはっきりわからず・・・
思いばかりでは、やはり壁は大きいです!
・・・が まあ、わかってたことですから。
外見を立派にする事はきっとできません。
私たちの武器はこれだけ
そう腕だけです!
自分に言い聞かせてます、はい。
自分が楽しいいと思えることは、きっと多くの人も楽しいはずだ。
だから、参加して思う存分楽しめるなら、多少は手作りで手間がかかってもいいや!
見栄えはしないよ!
もし参加連の人、或いは当日にやってくる予定の人。心してかかってきてください。
勝負は、マイタウン会場で!
では 明日から また情報特集!
やはり今までに経験のないマイタウンであることは、いろいろな要望が途中でポシャルンダナア・・・理由はわかりやすいのかも。集客もはっきりわからず・・・
思いばかりでは、やはり壁は大きいです!
・・・が まあ、わかってたことですから。
外見を立派にする事はきっとできません。
私たちの武器はこれだけ

そう腕だけです!
自分に言い聞かせてます、はい。

自分が楽しいいと思えることは、きっと多くの人も楽しいはずだ。
だから、参加して思う存分楽しめるなら、多少は手作りで手間がかかってもいいや!
見栄えはしないよ!
もし参加連の人、或いは当日にやってくる予定の人。心してかかってきてください。
勝負は、マイタウン会場で!
では 明日から また情報特集!

Posted by りゅうのすけ at
23:16
│Comments(2)
2008年06月07日
フライング!おいでん!
やばいです・・・人気アリマス!
フライングおいでん2
”・・・一応ふれあいフェスタがNo1として今回はNo2です。”
さて紹介!
7月12日(土) まちなかマイタウン プレイベント
~フライング おいでん2 ~ 参加者募集!!!
対象:だれでも 一人から何人でも
時間;多分4時半から20分か25分くらい
注意:服装にも特にるールは設けませんが、基本をできる限り踏まえた参加であってください
詳しくはまた後日
現在は、4グループ 40人位
おいでん踊りたい方ならだれでもOK
是非ここまでアクセスを!
まずはおいでん踊りましょうよ!
フライングおいでん2

”・・・一応ふれあいフェスタがNo1として今回はNo2です。”
さて紹介!
7月12日(土) まちなかマイタウン プレイベント
~フライング おいでん2 ~ 参加者募集!!!
対象:だれでも 一人から何人でも
時間;多分4時半から20分か25分くらい
注意:服装にも特にるールは設けませんが、基本をできる限り踏まえた参加であってください
詳しくはまた後日

おいでん踊りたい方ならだれでもOK
是非ここまでアクセスを!
まずはおいでん踊りましょうよ!
Posted by りゅうのすけ at
00:36
│Comments(8)
2008年06月05日
雨だ・・・寒い・・・


寒い夜にはおいでん!
踊っていますか????
樹木七州連の皆さん、PUREFRIENDSのみなさん、ほいっくしーずのみなさん

取材頑張ってください!^^
何かの縁ですから・・・
さてモデル連!
なんかどーーしても今までのモデル!なイメージが強いものですが、まちなかはそんなに大金はたけません!
ほほほ・・・だって衣装が○○十万・・むーーりーーー
それよか、やはり手作りで、しかも知り合いでうちわで、とにかく目立ちたい人がやったらいいじゃん!
的な発想で。
おいでんコール後の一発目が晴れ舞台。
たった一回のモデル達が・・その日のその時間のために今からちゃっくちゃく準備中!
応援してください。
後日。意気込みをご紹介・・・ついでにプロフィールも書こうかな・・・・

Posted by りゅうのすけ at
23:37
│Comments(2)
2008年06月05日
そうだ!インタヴューだ
ブログを毎日毎
日更新するのはたいへんだ・・・・
でもマイタウンまでは必ず休まず営業しますーー!^^
でです、なにかご希望はないんですか????
あればどしどしお寄せください!”
近く、運営委員やイベント参加者から一言集!!な感じで
お送りします!
少し身近に感じてください。
無理やりっぽいなあ・・・

でもマイタウンまでは必ず休まず営業しますーー!^^
でです、なにかご希望はないんですか????
あればどしどしお寄せください!”
近く、運営委員やイベント参加者から一言集!!な感じで
お送りします!
少し身近に感じてください。
無理やりっぽいなあ・・・

Posted by りゅうのすけ at
00:23
│Comments(0)