2008年05月31日

雨になったら・・・

不安がこみ上げてきました・・・・
月12日 小雨結構ですが(あっと決行ですね)、やはりこんだけ愛してる『まちなか』に
星空の元での熱い夜を遅らせてくれないお天気なんて・・・・・・・・

だ一いっ嫌いだあ・・・・・・・・・panda

どッかで聞いた台詞
会館内のホールという事も考え始めたのですが・・最初は
なんか乗り気じゃあなかったですが・・・
やはり話し合う物ですね。
一気に雨でもいいかア・・・ッて気になってくるから不思議です。
もちろん、晴れるに越した事はないです。
でも万が一、雨になっても踊る事をメインに考えて。
ひょっとしてそこで終ってしまうかもしれないという、そういう連が現実にあるんだ、
という事を念頭に、これでもか!と思い続けないとね。
でも・・・意外とホール内、いいかもよ・・・・
money02  


Posted by りゅうのすけ at 23:36Comments(4)

2008年05月31日

6月だあ・・マイタウンだああ

face03face004梅雨になるとやはり天気が心配・・・
でももう来週には一発目のマイタウン!
いやあ始まりますねええ・・・
みなさん、準備は順調ですか・・・

まちなかは・・・・・あはははは・・・まあ、なんとかなるでしょう!!
参加者の皆さんが頼りです!!

ふれあいの日の思い出・・・・・・・
発言してくださった皆さん、ありがとうございました。
ただ、おいでん踊りの最中に近くのお店屋さんのおばさんがじっと舞台を見ながら
話してくれました・・。

『もういいかげんマンネリだからねえ。踊りもせずにだらだら。みっともない。
でも、今日はいいねえ。こういうのがやっぱり、いいねえ。がんばってね。』


自分らが楽しい、それも大切です。
見てるほうも『へーーおもしろい!』
それも必要。
でもでも、それを受け入れてくれている町の人たちにも、やはりいいなあって思ってもらえる
おいでんでありたいなあ。
お話しながらそう思ってました。
座談会、壇上からほんとに1対1、下手をすると、間延びはしないか、ネタはとぎれないか?
緊張でした。
でもやはりみなさん、たーーくさん思いがあったんですねえ。嬉しかったです。
いつか、おいでん踊りINクリスマスとかやってみたいですね。
その時は、ゴスペルのBGMで荘厳なおいでんもおもしろい!
イルミネーションに映えるおいでん!なんだか次から次へとイメージがわいてきます。
なんか、ワクワクですね。
さあ、こうご期待!(当分はこの台詞が続きます)!
face07  


Posted by りゅうのすけ at 01:06Comments(0)

2008年05月29日

おいでんポスター 到着!

いやあ 今度はおいでんのポスターですよ。
困ったなあ^^ますます逃げられなくなった・・・・^^
まあぼちぼち 観念しましょうか・・。
face005

さて、まちなかマイタウン
今後の予定!

続々ときまってくるミニミニイベント。
ここでしっかりお知らせしていきます。

まずはモデル連が動き出しそうです・・・
メンバーは、3人のご家族+カップルさんで今のところは5人!
インストラクターは俳優(の卵・・といってもどこかで見たことある人がいるかも?)さん。
一曲目のお披露目に向けて頑張ってくれるでしょう!!
さあご期待!
おっと、もし私も!!!な方、どうぞここにアクセスを!
恥ずかしがらずにどーーぞ。
マイタウンですよ、緊張しないですって!
face07  


Posted by りゅうのすけ at 23:38Comments(0)

2008年05月28日

こんばんわ!!

icon06
みなさん、元気においでん練習してますか?
私は・・・私たちは・・・まだですうう・・・・
今年はわれわれ『だんべる同好会』は、全権をIさんに委任してるので・・・
なのに、練習も、ユニフォームの確認も・・・あ・・・またぎりぎりだなあ・
・・・
今日は愚痴です・・・。

ふれあいフェスタの写真パネル、みなさん必ず見てください。
今度の『まちなか』にも出します。
今までとこれから。必ずスタートの今年には目に焼き付けて、心にしまって
そして新しく、みんなでおいでん踊りを作っていきましょう。
楽しくなると、思いません??icon10!?
  


Posted by りゅうのすけ at 23:24Comments(0)

2008年05月27日

おいでんはやっぱ、踊って何ぼですねええ

icon11こんばんわ
2,3曲くらい踊っただけではやはり筋肉痛らしきものにすらなりません。
毎日の体のケアーーの賜物と思っています。(トレーニングかな?)

日たって、今日マイタウンのスタッフTシャツが届きました。
ずっしっときますねえ
やばい。もらって逃げちゃうわけにはいかないので、やっぱりがんばります


ん・・・・正直迫ってるっていう緊張感はないけど、妙に現実感もない。
運営側ってコンナ物かな・・・

やっぱ、まちなかで踊りたいなあ・・・
いいなあ・・・まちなかに出る連の人たち・・・
今夜は独り言でした。
face05  


Posted by りゅうのすけ at 22:57Comments(2)

2008年05月26日

ああ・・・おいでんみりん・・が耳からはなれない・・・

mitsuba5月27日にして 『おいでんみりん おどろまい』が10曲も流れると、
そりゃあ 道行く人たちも 止まっていきますよね・・・・

ちょっとした、ストリートパフォーマンスっぽくて なんか、よかったなあ・・
舞台を遠巻きにしながら、前を踊る人たちが横切る(正確には前を占領ですが^^)っていうのが
おいでんっぽくていいじゃあないですか?
『市民座談会』も初めはぼちぼちでも、結局時間が足らなくなるくらい、みんな意見を言ってくれました。
一人ひとりの顔・声・内容が今もはっきり思い出されます。
あの人たちと今度は是非じっくりお話が出来たらなあ・・・って思います。

そして、本当のみんなの思い描いてる『おいでん』をつくっていくための、手を結びたいですね・・
ほんとうにありがとうございました。
勇気、たくさんいただきました。
    
  


Posted by りゅうのすけ at 23:25Comments(2)

2008年05月26日

フライング!おいでん踊り

いやあ・・・燃えました。
マイク持ってて、OIDENコールは10回やれば 声がかれるということが
初めてわかりました。んん・・・きつい。ただいま声ががらがらです。
いろいろなチームの人に参加していただいてほんとうにありがとうございました。
そして・・・
燃えられましたか?
face01
O-チームの皆さんも、けやきワークスのみなさんも、ひまわりのひと、ノエビアの方々、ダンススタジオの皆さん、浄水の剣道やってる(内田さんの)生徒さん、その他に本当にみなさん、
ありがとうございました。
また、踊りましょう!!!
  


Posted by りゅうのすけ at 09:13Comments(2)

2008年05月26日

事前説明会が熱い!

2日ぶりです!すいません、思いっきり事後報告です・・・
事前説明会に参加していただいた、9連の皆さん、ありがとうございました。
マイタウンは本当に小さなおいでんではあるけれど、こうやってお互いの連が知り合う事で
もっともっと参加していくぞーーicon21という
気持ちになっていただけたら嬉しいです。
もやもやしていた懸案事項もその場ですっきりしました。
次回は6月21日です。
マイタウン前からいうのもなんですが・・・。盛り上がりましょう!
  


Posted by りゅうのすけ at 09:07Comments(0)

2008年05月24日

事前説明会前夜の独り言・・・・


やはり緊張します
きちんと伝えるべき事を正しく、伝えられるだろうかア・・・
あああ・・・心配だ・・・

本当は私(達)も逆に事前説明をうけに来たかったア・・・
だって、おいでん踊りですよ?
なんでここにきて、運営なんかやってるかなあああ・
本当に後悔は・・・・ないといえばウソになるけど・・・

最近は覚えてないんですよね・・・。
どこで、『まちなかマイタウン』実施が前向きになってきたんだろうかって・・・
とりあえず、私はだめもとで叫んではいましたけど・・・
ただ、上手くいっても来年からだろうなあ・・・って。
びっくりですねエ・・・
ほんとうに・・・・こんなにとんとん拍子でイって、実感がないままに
ここまできてしまいました。
でも私たちの一つの目標が明らかに形になってきました。
”市民(正しくは踊り好きな参加者』の手で”おいでんをやってみたい。
自分達ならこういうのがいい!だからこういうことをする!
そういう行動基準で、はたしてどれだけの賛成なり、評価がえられるんでしょうか?

さあ本当の一歩です。
apple  


Posted by りゅうのすけ at 00:20Comments(16)

2008年05月23日

いよいよ 事前説明会!!

おはようございます!
事前説明会です!はい。
いよいよ、参加連の人たちと顔をあわせる日がやってきました。
内心、どきどきです。
もちろん、ワクワクはしていますが。なにしろ、こうして会う事で
この方たちの思いを、当日は私たちが背負うんだなあ・・・と感じる事で
きっと、身が引き締まる思いになるおとでしょう・・・。
なんとか、いい形でスタートできるように、皆さんも祈ってくださいな
face06  


Posted by りゅうのすけ at 08:22Comments(0)

2008年05月21日

事前説明会です

face08
みなさん おはようございます!!
事前説明会のお知らせ
  1回目 5月24日(土)午前10時半から
  2回目 6月21日(土)午前10時半から
  場所はいずれも 市民活動センターを予定

内容:『まちなかマイタウン』への参加に際して、留意してもらう点等を共通に理解してもらいたい。
   参加者が全員で、”楽しい”と感じられるおいでん踊りにしたいと思っています。
   そのためには、出る方もワクワクしてほしいし、運営する側も少しでも意思を疎通しあえて
   よりよい物にしていきたいと思っています。
   当日には、参加連の名称も、何となくですがお互いの顔も雰囲気も分かり合えると思うので
   本番に向けたいい一体感をつくる始まりにできたらと、思います。
icon21
もし、見学されたい方いらっしゃいましたら、ぜひ。
昨年までは当たり前に行われていたことですが、ここに来てこういう意見交換の場がより
重要になってくると私は思ってますが、いかがでしょうか?
たかが、マイタウン?いえいえ。
マイタウンからおいでんがはじまるんですから。ここが納得できる物でなければ
お祭り全体を盛上げたり、心底楽しむ事なんて到底不可能!
是非、『顔の見える関係』をつくりましょう!!!!!
よろしくお願いします!
  


Posted by りゅうのすけ at 09:41Comments(0)

2008年05月20日

5800

usagi
なんとなーーく梅雨っぽい>天気です。
これがすぎれば・・・OIDEN!

今朝の中日朝刊にうちわやポスター、紹介されてましたね。
んん・・・・毎度毎度大変です・・・。
今、西町周辺のお店に『まちなかマイタウン』のポスターやチラシを貼ってもらっています。
カラオケやさんにも貼ってもらえました。
見かけたらじっくり食い入るようにみて、そして当日遊びにきてください。face01まってまあす!!!face02  


Posted by りゅうのすけ at 10:16Comments(2)

2008年05月19日

おはようございます!!

face03
ふれあいフェスタ 25日(日曜日)
 豊田市 市街地(中心)

おいでん踊り
★青空市民座談会
★おいでんの歴史をパネルで振り返る
★スタンプラリー 的当てゲーム
★モリゾー&キッコロの登場
・・・とチームおいでんは盛りだくさんのイベント
勿論、周辺でも活気ある一日になると思いますよ。

スタジアムではグランパスVSレッズ です
負けないように盛り上がりましょう!!!!icon09

  


Posted by りゅうのすけ at 10:09Comments(6)

2008年05月16日

今週はFMラビート!

icon11icon28
18日 朝 FMラビートにて チームおいでんさん ゲストDay
ふれあいフェスタ まちなかマイタウンの宣伝しまーース
よろしくお願いします・・・

このブログをみている方へ
『ご意見大募集』

1:今年のおいでん 見に行きますか?
2:今年のおいでん 参加は?
3:来年は?
4:あなたはおいでん好きです?

やっぱり参加する人もそうですが 身に来てくれる人がたのしくないと
盛り上がらないので・・・・
一寸聞いてみたいなあ・・・と
  


Posted by りゅうのすけ at 08:02Comments(2)

2008年05月14日

5000人突破か?

icon23
こんばんわああ
遂に募集が締め切られました。
あとはマイタウンやって ファイナルあって そして今年も大団円!
なるかな・・・・
っていうか しなきゃです!はい。
icon09
『まちなかマイタウン』では、事前説明会を実施です。
今更?いえいえ。
昨年までもかならずやっていましたよね?
ただ、かなりの不評はあった模様ですが・・・
とにかく、参加者が必ずお互いの参加を確認しあう、祭りに向かっていく
盛上げの場が必ず必要です。
38回の反省・・・暴動が起きた、モラルが低下した、規模が大きい、理由なんてあげだしたら
きりがありませんよ。
責任のなすりあいでもなく、一部の不心得もののせいでもない、
問題は参加者全体だと思うんです。
小さい”みて見ぬ振り”やちょっとした”まあいいか”が何となくみんなの中で
お祭り終れば、なんとか解決してくれてるだろう!的な甘さが充満してたと思います。
参加者が作ってきたお祭りが、参加者の手で壊されていったと感じています。
どこかでだれかの”まあいいや”が全然関係のない人を不快にしたり、迷惑かけたり。
その積み重ねが大きい批判になって。


いい機会です。
一から(というわけにもいきませんが)スタートです。
そんな意気込みが『まちなかマイタウン』のポリシシー。
そんな気合を感じてもらえたら嬉しいなあ・・・


一緒に
おいでん はじめませんか?


  


Posted by りゅうのすけ at 23:20Comments(0)

2008年05月14日

最終日です!!

icon09申し込みは済みましたか?
かなり今回は参加者”減”な模様ですね・・・・・心配・・・・・・

”おいでん踊り” IN ふれあいフェスタ個人での飛び入りもOKです。
30分ですから、気楽に行きましょう!
さあ、求む! おいでん好きなあなた!
くどいですが、求人でした・・あはははは^^
face06

18日 またまたFMラビートに毎月恒例の参加です。時間は未定・・・・
聞いてください!
そして意見ください!
待ってます!

  


Posted by りゅうのすけ at 08:30Comments(0)

2008年05月12日

ふれあいフェスタ もう一丁!


さあ、もういっちょう!耳寄り情報!
さて 『青空座談会』は私が司会です~~^^
icon10みんなで寄ってタカってしゃべりにきてください。
非難、ご意見大歓迎!!!!

あ、モリゾーさん キッコロ君face03がやまから降りてきますよ。
写真撮影ができるかも????
あと的当てやスタンプラリーもあるんです。
晴れたら街に繰り出しましょう!
face02  


Posted by りゅうのすけ at 23:10Comments(0)

2008年05月12日

おいでん踊り フライングで踊りましょう!

”おいでんみりん おどろまい”を昨日ずーーーーっと聞いていました。
で、もちろん、踊っていました。
小3時間も聞いてるとなんだか、当たり前のBGMになってきますね。
不思議です。

それが『ふれあいフェスタ』の準備とあればなおさら。
ただいま、踊り連 募集中!!
まだまだ余裕アリです。
2週間しかにないですが、是非。
飛び入り的な個人参加もOK。face03皆さん おどろまい!panda
  


Posted by りゅうのすけ at 08:20Comments(0)

2008年05月11日

遂に一ヶ月をきったんですね・・・・

早いです!五月GWを終えたばかりですが、なんと、一ヵ月後にはマイタウンが始まってういるんです!
どーーしましょうか?
・・・・ていってる場合ではありませんね。
みなさん、準備はいかがですか??
『まちなかマイタウン』と『IYOIYO』は同日開催!
近日、ポスターを掲載予定!!
やはり市街地 やはりあの雰囲気が一番!
コラボも勿論初の試み
みなさん、是非見にきてくださいね。
icon01

当日は 予定がこんなんになりまーーーす!
踊り=face01 6時から8時過ぎface01
全15曲強
しかもただでは過ごせない、参加者総出のどきどき企画も!プレイベント・・・・モデル連のパフォーマンス、陣中太鼓の演奏、バンドのミニライブ ハリボテみこし、などなど
更に、踊りのスペシャリストが登場!
参加者のみんなの気持ちに火をつけること、間違いなし!(あ・・・私も踊りたい。ってか、なんでこんなことしてるんだろうか?)
本当は私がこういうお祭りの中で踊りたいのに・・・。おかしいいいいい。)
乞うご期待!
 




  


Posted by りゅうのすけ at 10:14Comments(0)

2008年05月07日

ふれあいフェスタ

face08
さあ、今回は『ふれあいフェスタ』のお知らせ
5月25日(日曜日) 豊田市駅の周辺で毎年恒例のふれあいフェスタが開催
今年はおいでんについて 熱く語ろう! なんてイベントもあるらしい・・・・
是非 聞きにイってみましょう!
えっ、宣伝してないか?・・・・・・あははは・・・そうなんですわ・・・・私も実は少しだけ協力させていただいてるので、内緒で宣伝・・・
まあ、『まちなかマイタウン』にくれば私の正体も素顔も年も、性格まで
わかってしまうだろうから・・・今は 謎のままで。
というわけで 当日は実は ”おいでんおどり”もやるんですう!!!!!!!!!!!
まあ、ぼちぼちしか踊れませんが、やはりあの曲が流れてじっとしていられるほど私も
大人じゃあないんですわ・・・
では 是非 カンランしてみてください!
  


Posted by りゅうのすけ at 23:27Comments(0)