2008年05月23日

いよいよ 事前説明会!!

おはようございます!
事前説明会です!はい。
いよいよ、参加連の人たちと顔をあわせる日がやってきました。
内心、どきどきです。
もちろん、ワクワクはしていますが。なにしろ、こうして会う事で
この方たちの思いを、当日は私たちが背負うんだなあ・・・と感じる事で
きっと、身が引き締まる思いになるおとでしょう・・・。
なんとか、いい形でスタートできるように、皆さんも祈ってくださいな
face06  


Posted by りゅうのすけ at 08:22Comments(0)

2008年05月21日

事前説明会です

face08
みなさん おはようございます!!
事前説明会のお知らせ
  1回目 5月24日(土)午前10時半から
  2回目 6月21日(土)午前10時半から
  場所はいずれも 市民活動センターを予定

内容:『まちなかマイタウン』への参加に際して、留意してもらう点等を共通に理解してもらいたい。
   参加者が全員で、”楽しい”と感じられるおいでん踊りにしたいと思っています。
   そのためには、出る方もワクワクしてほしいし、運営する側も少しでも意思を疎通しあえて
   よりよい物にしていきたいと思っています。
   当日には、参加連の名称も、何となくですがお互いの顔も雰囲気も分かり合えると思うので
   本番に向けたいい一体感をつくる始まりにできたらと、思います。
icon21
もし、見学されたい方いらっしゃいましたら、ぜひ。
昨年までは当たり前に行われていたことですが、ここに来てこういう意見交換の場がより
重要になってくると私は思ってますが、いかがでしょうか?
たかが、マイタウン?いえいえ。
マイタウンからおいでんがはじまるんですから。ここが納得できる物でなければ
お祭り全体を盛上げたり、心底楽しむ事なんて到底不可能!
是非、『顔の見える関係』をつくりましょう!!!!!
よろしくお願いします!
  


Posted by りゅうのすけ at 09:41Comments(0)

2008年05月20日

5800

usagi
なんとなーーく梅雨っぽい>天気です。
これがすぎれば・・・OIDEN!

今朝の中日朝刊にうちわやポスター、紹介されてましたね。
んん・・・・毎度毎度大変です・・・。
今、西町周辺のお店に『まちなかマイタウン』のポスターやチラシを貼ってもらっています。
カラオケやさんにも貼ってもらえました。
見かけたらじっくり食い入るようにみて、そして当日遊びにきてください。face01まってまあす!!!face02  


Posted by りゅうのすけ at 10:16Comments(2)

2008年05月19日

おはようございます!!

face03
ふれあいフェスタ 25日(日曜日)
 豊田市 市街地(中心)

おいでん踊り
★青空市民座談会
★おいでんの歴史をパネルで振り返る
★スタンプラリー 的当てゲーム
★モリゾー&キッコロの登場
・・・とチームおいでんは盛りだくさんのイベント
勿論、周辺でも活気ある一日になると思いますよ。

スタジアムではグランパスVSレッズ です
負けないように盛り上がりましょう!!!!icon09

  


Posted by りゅうのすけ at 10:09Comments(6)

2008年05月16日

今週はFMラビート!

icon11icon28
18日 朝 FMラビートにて チームおいでんさん ゲストDay
ふれあいフェスタ まちなかマイタウンの宣伝しまーース
よろしくお願いします・・・

このブログをみている方へ
『ご意見大募集』

1:今年のおいでん 見に行きますか?
2:今年のおいでん 参加は?
3:来年は?
4:あなたはおいでん好きです?

やっぱり参加する人もそうですが 身に来てくれる人がたのしくないと
盛り上がらないので・・・・
一寸聞いてみたいなあ・・・と
  


Posted by りゅうのすけ at 08:02Comments(2)

2008年05月14日

5000人突破か?

icon23
こんばんわああ
遂に募集が締め切られました。
あとはマイタウンやって ファイナルあって そして今年も大団円!
なるかな・・・・
っていうか しなきゃです!はい。
icon09
『まちなかマイタウン』では、事前説明会を実施です。
今更?いえいえ。
昨年までもかならずやっていましたよね?
ただ、かなりの不評はあった模様ですが・・・
とにかく、参加者が必ずお互いの参加を確認しあう、祭りに向かっていく
盛上げの場が必ず必要です。
38回の反省・・・暴動が起きた、モラルが低下した、規模が大きい、理由なんてあげだしたら
きりがありませんよ。
責任のなすりあいでもなく、一部の不心得もののせいでもない、
問題は参加者全体だと思うんです。
小さい”みて見ぬ振り”やちょっとした”まあいいか”が何となくみんなの中で
お祭り終れば、なんとか解決してくれてるだろう!的な甘さが充満してたと思います。
参加者が作ってきたお祭りが、参加者の手で壊されていったと感じています。
どこかでだれかの”まあいいや”が全然関係のない人を不快にしたり、迷惑かけたり。
その積み重ねが大きい批判になって。


いい機会です。
一から(というわけにもいきませんが)スタートです。
そんな意気込みが『まちなかマイタウン』のポリシシー。
そんな気合を感じてもらえたら嬉しいなあ・・・


一緒に
おいでん はじめませんか?


  


Posted by りゅうのすけ at 23:20Comments(0)

2008年05月14日

最終日です!!

icon09申し込みは済みましたか?
かなり今回は参加者”減”な模様ですね・・・・・心配・・・・・・

”おいでん踊り” IN ふれあいフェスタ個人での飛び入りもOKです。
30分ですから、気楽に行きましょう!
さあ、求む! おいでん好きなあなた!
くどいですが、求人でした・・あはははは^^
face06

18日 またまたFMラビートに毎月恒例の参加です。時間は未定・・・・
聞いてください!
そして意見ください!
待ってます!

  


Posted by りゅうのすけ at 08:30Comments(0)

2008年05月12日

ふれあいフェスタ もう一丁!


さあ、もういっちょう!耳寄り情報!
さて 『青空座談会』は私が司会です~~^^
icon10みんなで寄ってタカってしゃべりにきてください。
非難、ご意見大歓迎!!!!

あ、モリゾーさん キッコロ君face03がやまから降りてきますよ。
写真撮影ができるかも????
あと的当てやスタンプラリーもあるんです。
晴れたら街に繰り出しましょう!
face02  


Posted by りゅうのすけ at 23:10Comments(0)

2008年05月12日

おいでん踊り フライングで踊りましょう!

”おいでんみりん おどろまい”を昨日ずーーーーっと聞いていました。
で、もちろん、踊っていました。
小3時間も聞いてるとなんだか、当たり前のBGMになってきますね。
不思議です。

それが『ふれあいフェスタ』の準備とあればなおさら。
ただいま、踊り連 募集中!!
まだまだ余裕アリです。
2週間しかにないですが、是非。
飛び入り的な個人参加もOK。face03皆さん おどろまい!panda
  


Posted by りゅうのすけ at 08:20Comments(0)

2008年05月11日

遂に一ヶ月をきったんですね・・・・

早いです!五月GWを終えたばかりですが、なんと、一ヵ月後にはマイタウンが始まってういるんです!
どーーしましょうか?
・・・・ていってる場合ではありませんね。
みなさん、準備はいかがですか??
『まちなかマイタウン』と『IYOIYO』は同日開催!
近日、ポスターを掲載予定!!
やはり市街地 やはりあの雰囲気が一番!
コラボも勿論初の試み
みなさん、是非見にきてくださいね。
icon01

当日は 予定がこんなんになりまーーーす!
踊り=face01 6時から8時過ぎface01
全15曲強
しかもただでは過ごせない、参加者総出のどきどき企画も!プレイベント・・・・モデル連のパフォーマンス、陣中太鼓の演奏、バンドのミニライブ ハリボテみこし、などなど
更に、踊りのスペシャリストが登場!
参加者のみんなの気持ちに火をつけること、間違いなし!(あ・・・私も踊りたい。ってか、なんでこんなことしてるんだろうか?)
本当は私がこういうお祭りの中で踊りたいのに・・・。おかしいいいいい。)
乞うご期待!
 




  


Posted by りゅうのすけ at 10:14Comments(0)

2008年05月07日

ふれあいフェスタ

face08
さあ、今回は『ふれあいフェスタ』のお知らせ
5月25日(日曜日) 豊田市駅の周辺で毎年恒例のふれあいフェスタが開催
今年はおいでんについて 熱く語ろう! なんてイベントもあるらしい・・・・
是非 聞きにイってみましょう!
えっ、宣伝してないか?・・・・・・あははは・・・そうなんですわ・・・・私も実は少しだけ協力させていただいてるので、内緒で宣伝・・・
まあ、『まちなかマイタウン』にくれば私の正体も素顔も年も、性格まで
わかってしまうだろうから・・・今は 謎のままで。
というわけで 当日は実は ”おいでんおどり”もやるんですう!!!!!!!!!!!
まあ、ぼちぼちしか踊れませんが、やはりあの曲が流れてじっとしていられるほど私も
大人じゃあないんですわ・・・
では 是非 カンランしてみてください!
  


Posted by りゅうのすけ at 23:27Comments(0)

2008年05月06日

第二回 参加者募集!

face05icon09
2回目応募のスタート
様子見だった人も連もこぞって いっちゃってきてください
オクレルゾオオオオ
  


Posted by りゅうのすけ at 21:01Comments(0)

2008年05月02日

おいでん どこにいくんでしょうか?

みなさん!
今年はマイタウン出席希望者が少ないです。
ここ読んでる方、意見ください。
どうしてなんですか?
踊りたくないんですか?
確かにファイナル、3000人しか踊れません。
でも『まちなか』みたいに市街地で声をあげて
踊りイベントをしていこうっていうメンバーだっているはず。
誰かがやってくれるからって言うの、わかります。
面倒くさいから。
でも現実はこうなってしまいました。
みなさん、本当においでんを大切なお祭りとして
大好きでいてくれるんですか?
参加する人にも聞きたいです。
</strong>face02  


Posted by りゅうのすけ at 00:09Comments(4)

2008年05月02日

求む 人材!!No3

usagi
さあ 今夜は
モデル連!!
この美しい響き・・・・
うら若い乙女が・・・
ってちがう!! いやあ老若男女 問いません!face00612日に踊らないチームの人 今年は連で出ないけど・な人
だれでもOKでもみんなと一緒に練習はしていただきます、勿論
おそろいのユニフォームはきっと作るんでしょう・・・・?
なによりまちなかマイタウン盛り上げは彼ら(彼女ら)にかかっています
乞う、応募!

  


Posted by りゅうのすけ at 00:03Comments(0)

2008年04月29日

参加連の皆さんへ

face02
ようこそ!
樹木七州連
PURE FRIENDS 2008とよしん踊り連わわわ連
CHEER'S60icon09
鉄板持家頭icon06face02DAT;">ほいっくしーず

ビューティーサポート ノエビア豊田販社

是非みなさんのアピールを!!
折角であった『まちなかマイタウン』
どうせなら やはり お互いをよく知って
楽しく盛り上げましょう
  


Posted by りゅうのすけ at 20:25Comments(0)

2008年04月29日

参加の人材!求むNo2

face09
さあ、次です!
第2弾・・・≪審査員!!≫
・・・・・・・・・へ?ッテ思わないで下さい!
やはり 個人賞はないと、ね。
でも 正式な審査員は固い固い!
しかも ファイナル出場は 実行委員の”えらい”人が審査員
じゃあ・・・マイタウンの審査はみんなでやる!っていうのが一番
ベストでしょう!という 相変わらずの理屈。
若者諸君!是非!

締め切り:いきなりすぐかも(定員4人)
仕事:参加9連のチームから 一人ずつ
ただし 審査基準は 審査員任せ
好きに選んじゃってくださいface006
でも選考理由は 舞台上で言っていただきますが・・・

待ってます!!  


Posted by りゅうのすけ at 11:17Comments(0)

2008年04月28日

とっておき情報!!”求む” No1

face06
まちなかマイタウン こんな人大募集企画!! 第一弾(すいません、小出しで)
司会・盛り上げDJ役
やはり マイク片手に 豊田の夜空を盛り上げるのは・・・・・
皆さんの中で”よし!”という意気込みをお持ちの方、是非!
お待ちしてます!!
いっそがしーーぞーー
きんちょうするぞーーー  


Posted by りゅうのすけ at 09:34Comments(2)

2008年04月27日

意外な展開!

hiyoko
なぜか マイタウンへの参加者が少ない・・・
みなさん!

ファイナルなんてどうでもいい(ッテいうのはうそですが 勿論)けど、踊る事をやめちゃわないで下さい!

今から(実は様子見で)申し込もうって言う連が≪どー----っ≫っと出てくることを祈ってます!
  おいでんが こんなに少ない参加者でいいわけがない!
  違いますか??

  


Posted by りゅうのすけ at 20:47Comments(0)

2008年04月26日

27日 ラビート 聞いてください!

こんばんわ
マイタウン申し込みの結果 公表されましたね。
≪まちなか≫に来る連の皆さん、よろしくお願いします!!
どー-んと踊りましょうicon09
さて明日27日ラビート(豊田市付近限定のFM)で
おいでんの宣伝します!
午前9時半頃から25分間!!
朝からあの曲がかかります。もう・・・・踊りたくなります、はい。
是非聞いてください。感想待ってます!
face03
  


Posted by りゅうのすけ at 23:33Comments(1)

2008年04月23日

”まちなか”に来る事になった人!ようこそ!

ようこそ まちなかマイタウン
今年の このマイタウンから 新しい風を おいでんに 送り込みましょう!
7月 12日 皆さんと笑顔であえることを楽しみにしています!


明日から”まちなか”で改めて参加の募集を公開します!
何せ、みんなでつくっちゃおうというのですから あれもこれも片っ端から
皆さんのお手をお借りしたいと思います。
もちろん メインは 皆さんが心から弾けて楽しんでくれること、いい思い出に
してもらえる事。
         face03
  


Posted by りゅうのすけ at 17:36Comments(0)