2008年07月17日
おいでんにでなかった人へ
年々 形が変わって 出場するための方法もむつかしくなり やたらと敷居が高くなってる?
そう感じて 出場しないと決めた人はいるんでしょううね・・・
かわっていくんですが、でも、心からおいでんで楽しみたいと思う人がたくさんいる限りは
私たちはやっぱりがんばります、もちろん。
私達が何かできるわけではないんですが、 きっかけにはなりますよね。おいでんみりーーんおどろまい!!
あしたになればみんなともだち!!!
でしょう!今日はあらためてこのおいでんに参加しなかった人に聞きたい!
おいでん、好きですか?
そう感じて 出場しないと決めた人はいるんでしょううね・・・
かわっていくんですが、でも、心からおいでんで楽しみたいと思う人がたくさんいる限りは
私たちはやっぱりがんばります、もちろん。
私達が何かできるわけではないんですが、 きっかけにはなりますよね。おいでんみりーーんおどろまい!!
あしたになればみんなともだち!!!

おいでん、好きですか?

Posted by りゅうのすけ at 00:20│Comments(2)
この記事へのコメント
自分達昔グランプリになったことあるんですが 昔のほうがよかったので…
今、全く興味がなくなりました。
学校のクラスから、保育園から、地域から、友達同士で 誰でもわいわい自由にやれたあの頃がよかった。
見物にももう行ってません。
今、全く興味がなくなりました。
学校のクラスから、保育園から、地域から、友達同士で 誰でもわいわい自由にやれたあの頃がよかった。
見物にももう行ってません。
Posted by ann at 2008年07月17日 11:19
annさんへ
なぜもういかないのですか?
なぜもうでようと思ってもらえないのですか?
是非 今日の私の書き込み(記事)を読んで意見を下さい
私は自分達の無関心さがおいでんをこんなにしてしまったと思っています。
自分じゃないからいいや、とかちょっとだけなら・・とか。
あったと思うんですよ。
でもいずれそれが周りの人がみんなであれこれやるようになるともう収拾つきませんよね。逆に”いいじゃん そこそこたのしけりゃ”みたいに。
それ以外の人は?周りの見物人も適当に過ごしはじめてみんなで雰囲気
壊して。
むっちゃくちゃ悔しいんです。
こんななさけないお祭りにしたの、参加者ですよ。
ほんの一握りの目に見えるモラルの低さと、多くの無関心。
お祭りをやる!というなら責任を持って 胸をはってやろうじゃないか?
まちなかの気合でした。
なぜもういかないのですか?
なぜもうでようと思ってもらえないのですか?
是非 今日の私の書き込み(記事)を読んで意見を下さい
私は自分達の無関心さがおいでんをこんなにしてしまったと思っています。
自分じゃないからいいや、とかちょっとだけなら・・とか。
あったと思うんですよ。
でもいずれそれが周りの人がみんなであれこれやるようになるともう収拾つきませんよね。逆に”いいじゃん そこそこたのしけりゃ”みたいに。
それ以外の人は?周りの見物人も適当に過ごしはじめてみんなで雰囲気
壊して。
むっちゃくちゃ悔しいんです。
こんななさけないお祭りにしたの、参加者ですよ。
ほんの一握りの目に見えるモラルの低さと、多くの無関心。
お祭りをやる!というなら責任を持って 胸をはってやろうじゃないか?
まちなかの気合でした。
Posted by りゅうのすけ
at 2008年07月18日 00:28
