2008年07月23日

おいでんだ・・

<あと3日 天気もきっと晴れ何も心配なく 皆さん 練習してますか?
準備順調ですか?
当日は怪我なくたのしく
<ある方からのメール・・・・フライングおいでんについての意見がありました
おいでんの踊りと雰囲気を大いに期待していた方からかなり盛り上がりに欠けていたから、残念・・・んん・・・おっしゃる事、わかります。
こうお答えさせていただきました>≪おいでん本来は、そこにいる人とふーっと一緒の輪の中にはいって踊る。
おわったら文字通り 友達になれる≫が理想数が揃わないとだめ、衣装も何週間も前に
完成させて、人前で見せる事に特化してとにかく時間をかける・・・・そういう方向に向かうのも
いいですでもそれには添えない人たち おんなじ気持ちでおいでんを踊ってきた人たちにも
参加する場所があっていいのではないですか私たちにやれることはここからです
だから逆にフライングは続く限り ずっとやっていきたいですね!
別に大きくならなくてもいい。フライングにいけばおいでんが踊れる!
そうみなさんに浸透してくれたら 大成功おいでんおどりはみんなで楽しく! ^^ね
  


Posted by りゅうのすけ at 23:47Comments(0)

2008年07月23日

いよいよ 始まるな・・

7月のおいでんの日を心待ちにしていた私でしたが。今年は仕事です。おいでんにとる休みはマイタウンに使いました。あははははあ・・・町は刻一刻と近づくおいでんの鼓動を街行く人に伝えています。
駅前ロータリーの舞台一つでも、ね。
しかも参加連の代表の人にかけた電話口の向うの声がこころなしか弾んでて。なんか、半分いじけてるな・・・
そういうのははっきりわかってます^^

仕事とマイタウンの後片付けの両立はきついねえ
まだ終わりのあいさつ回りも終ってません。
お金の支払いも進行中。
おいでんうちわもどんどん配っています。
全体の反省会もまだあるし。

望んで 理想を掲げて始めたら やはり大変だ。
来年は、どなたか一緒に運営委員しませんか?^^
face03  


Posted by りゅうのすけ at 00:32Comments(2)